忍者ブログ

スタントウーマンフェチのBLOG

2011年もっともアツいスタントウーマンたちを語る

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャーリーズエンジェル フルスロットル(前編)

 こんにちは。
「スタントウーマン的映画評」の第一回。映画評などと銘打ってはいるが、あくまでスタントウーマンに着目し、語っていこうというものである。さて、栄えある第一回で取り上げる作品は・・・


「Charlie's Angels: Full Throttle」


言わずと知れた、女性3人が主人公のアクション超大作。ということで私のようなスタントウーマン愛好家にとっては最高の映画だね。今作中では、ハリウッドの一流スタントウーマンたちが総動員されており、この「スタントウーマン的映画評」の第一回を飾る映画として、これほどふさわしい作品は、他にないとも言えるだろう。

それでは早速、キャラクターごとに見ていこう。まずはエンジェルのひとり、ルーシー・リュー演じるアレックス。



ルーシーのスタントダブルではお馴染みのMing Liuをはじめ、数人のアジア系スタントウーマンが確認できた。


Ming Liu

 
Ming Liu

(こちらは前作「Charlie's Angels」より)

2枚目の写真のMing Liuの表情が良い。彼女ほどベテランのスタントウーマンであっても、スタント中に見せる本能的な表情は変えようが無い。しなやかな腕の筋肉も最高である。

私はアジア系のスタントウーマンも大好きだ。欧米人は基本的に筋肉質で、そこが魅力でもあるのだが、アジア人のスタントウーマンは細身でしなやか、きわめて女性的なボディが魅力。体は小さく細いが、香港や韓国のスタントウーマンはガッツも備えていて、驚くほど大胆なスタントを見せてくれる。ジャッキーチェンなんかの映画を見てて思うように、危険をまるで恐れていないかのようなスタントをケロッとやってのける。

実際ケガも多いというのも聞くし、危機管理の感覚というのか、ぶっ飛んだところはあるよね。日本はもちろん、ある側面ではハリウッドでも敵わないだろう。そんな危険なシーンを演じられる黒髪のスタントウーマンには、とても惹かれるものがある。

ただ、アジアのスタントウーマンはなかなか情報が得づらいのが悲しい。匿名性があるんだよね。もっと香港や韓国のスタントウーマンのことを知りたいんだ私は。



続いては、ドリュー・バリモア演じるディラン。



ドリューのスタントダブルは、数人のスタントウーマンが担当しているようだ。







どのスタントウーマンも歯をくいしばって、ホンモノの表情という感じでたまらないね。コブラのロールバーにしがみついて、今にも悲鳴をあげそうなスタントウーマン。これぞハリウッドだ。

ハリウッドはスタントシーンであってもカメラがかなり寄っていたりして、スタントウーマンの顔がハッキリと写っていることも多い。よく「CGで俳優の顔に差し替える」なんて聞くが、私は今のところ、そのように修正されたスタントシーンは確認したことは無い。むしろ日本の作品が、CGこそ使わないもののスタントの顔を写さないようにする傾向が強い。なによりスタントウーマンフェチにとっては、ハリウッドのそうしたオープンな映像は大変ありがたいことなので、今後もCGなどは駆使しないよう願いたいものだ。



と、いったところで前編をしめさせてもらおう。後編で引き続き同作品の、キャメロン・ディアスやデミ・ムーアのスタントダブルにスポットを当てて、書いていこう。
PR

チャーリーズエンジェル フルスロットル(後編)

 「スタントウーマン的映画評」2回目は、1回目に引き続き『チャーリーズエンジェルフルスロットル』の中で活躍するスタントウーマン達に注目していこう。


前回はアレックスを演じたルーシー・リューとディランを演じたドリュー・バリモア2人のスタントダブルを見ていった。2回目となる今回は、残るキャメロン・ディアス(ナタリー役)とデミ・ムーア(マディソン・リー役)ふたりのダブルを務めたスタントウーマンをクローズアップしよう。


キャメロン・ディアス演じるナタリー。

movie015.jpg

キャメロンは長身でスレンダーな女優なので、スタントダブルができる女性はけっこう限られてくるのではないかと思う。この作品でキャメロンのほとんどのダブルを務めていると思われるのが、Alisa Hensleyというスタントウーマン。




キャメロンと同じく175cmを越える長身で、引き締まった細身な体も似ている。顔はまったく似ていないが・・・。




敵に投げ飛ばされて叩きつけられるシーンなどでAlisaを確認できる。痛そうな表情に加えて、首筋に寄ったシワや、マットな肌質、腕に浮き上がった血管などが生々しいね。画面の中で有り得ないシーンを演じるスタントウーマンも生身の人間なんだよな、と思える良い写真だ。ちなみにこのシーンは、普通に観ていて「スタント顔丸見えだな」と思った記憶がある。

ところでハリウッドでは、このような素肌のかなり露出した服装の場合でもお構いなしといった感じで、スタントウーマンたちを危険の中へ放り込んでくれる。日本だと、同様の女性スタントシーンで半袖・ミニスカートなどはほとんど見られない。プロテクター等を装着する前提で、それらが隠れるような衣裳選びをしてるのだろう。

Alisaは他の作品でもキャメロンのダブルを半ば専属的にこなしていたのだが、最近の映画では、Kimberly Shannon Murphyという女性がキャメロンのスタントを多く務めているようだ。Alisa Hensleyも、そんなに若くないしね・・・。


そして、最後にデミ・ムーア演じるマディソン・リー。元エンジェルで今作では悪役として登場するクールで狡猾なキャラクター。




こちらもキャメロン同様スレンダーで、違うのはロングヘアーの色がブラックというところ。このデミ・ムーアのスタントダブルを担当するのは、このブログでも再三登場しているBoni Yanagisawa姉さん(笑)



かっこよく宙返りを決めるが、手に持ったピストルが壁に当たってしまうのは
もちろんお茶目なBoni姉さんの遊び心。これNGじゃないんですね。




何度見てもスタントウーマンとは思えない華奢なボディが、顔がブレていようともBoni姉さんだという何よりの証拠。本当に細い。こんな細い女性が来ても、危険なスタントを当たり前にやらせるハリウッドはやはり鬼というか。まあ彼女達もプロだから当然だが。

Alisa Hensleyと同じように、Boni姉さんもノースリーブなど布地の少ない衣裳でキックを喰らって回転したり、床をぶち破ったりと散々な目にあっている。二人ともアラフォーなのによくやる。


さて、こうして4人の主要キャストのダブルを務めたスタントウーマンを見てきた。なにせ主人公3人と悪役が女性のアクション映画ということで、1回目の冒頭でも書いたように次から次へとスタントウーマンが目白押しで、私にとっては金字塔と言える作品だね。日々、女性のスタントシーンが繰り返されたであろう撮影現場がうらやましい。スタントウーマンが待機していない現場はほとんど無かったのでは。



最後に、
その身を危険にさらすことで映画に魅力を与えたスタントウーマンすべてを讃えます。そしてまたこのような、スタントウーマンに満ち溢れた作品が現れることを願って、「スタントウーマン的映画評」第2回を締めくくりたいと思う。

Boni姉さんお宝画像

 こんにちは。


当BLOGでたびたび取り上げ、すっかりお馴染みのスタントウーマンBoni Yanagisawa姉さんの特大サイズの宣材写真を手に入れた。


boni_small
※クリックで拡大します。


大きな画像で、Boni姉さんの髪や瞳の質感、肌のキメまでバッチリ写っている。シワやホクロ、果てはうっすらと生えた「うぶ毛」まで見ることができる。


ピカピカに磨かれたモデルのように綺麗な肌とは言えないが、私は逆にこの“リアルで生々しい”Boni姉さんのボディにこそ魅力を感じる。スクリーンの中で激しいスタントをしているのは、この生身の体なのだ。痛みも感じれば、傷つくこともある。スタントウーマンはもちろん超人では無く、ふつうの人間なのだ。

海外ドラマ「Dollhouse」でのスタントウーマン Vol.1

少し前に終了した「Dollhouse」という海外ドラマがあった。私の好きなエリザ・ドゥシュク主演のアクションもの、ということでこれはスタントシーンが収穫できるかもしれない、と観ていた。

以前にこちらの記事でエリザと、彼女のダブルをつとめるスタントウーマンのBridgett Rileyの2ショットを紹介したが、ドラマ内でも数名のスタントウーマンを確認することができた。



エリザ演じるエコーがカヤックを楽しむシーン。アップでは、エリザ本人が楽しそうにカヤックを漕いでいる。


シーンが切り替わり、実際にカヤックで川をくだるのはスタントウーマン。直前のエリザの笑顔とはうって変わって、真剣な表情で激流や水しぶきと格闘している。スタントシーンでは、このような表情のギャップがたまらない。



水もしたたるスタントウーマン。露わになった腕や足は、ほどよい肉付きで健康的だ。女性らしい、やわらかそうな体である。




つづいては、赤いロングスリップを着たエリザが階段から落ちるシーン。

 
細身で締まった、美しいボディのスタントウーマンが階段を落ちる。大きく開いた服のスソから、肌色のスパッツを履いているのが見える。

 
両手両足、背中までかなり露出した衣装なので、スタントウーマンの体型が手にとるように分かる。細身でも、盛り上がる筋肉は鍛練されたスタントウーマンの証拠だ。

 
露出した背中や足が階段と接触しないように、うまく落ちている。いくらスタントウーマンとはいえ、むきだしの体で階段に当たれば痛いからね。チラリとのぞいた下着の肩紐がセクシー。

 
両手を階段につき、下半身は勢いをつけて回転させながらお尻で床に着地する形。階段を転げ落ちたように見せながらも、腕、背中、足などにはダメージが少ない。ハリウッドはもうちょっと体当たりなスタントをやってくれる印象だが、最近はこのような、安全で効率のよいアクションも増えているようだ。


私が監督なら意地悪をして、もっと上の段から落とさせるだろう。あともう1回転分あったらヒザをつかないわけにはいかない。果たしてこのスタントウーマンはどのように対処するか。 本音は、ゴツゴツと階段に当たって、痛みにのたうつスタントウーマンが見てみたいだけだったりするのだけどね。


ということで、「Dollhouse」のスタントウーマン第一弾でした。第二弾もお楽しみに。

スタントウーマンの肉体美

スタントウーマンというと、ひと昔前は「筋骨隆々の男勝り」というイメージがあった。確かにそういったスタントウーマンも依然、活躍している。だけど、最近は女優の吹き替えでも違和感の無い、自然で女性らしい体つきのスタントウーマンも増えてきているのだ。


そこで、過酷なアクションシーンをこなしながらも女性らしさを犠牲にしていない、美しい肉体をもつスタントウーマンに注目してみたいと思う。


◆スレンダー


Debbi Mazor

彼女はハリウッドでもベテランのポジションにいるスタントウーマンだが、必要な筋肉だけを付けたスマートなスタイルや、キメの細かい白い肌はとても若々しい。実際に年齢が若く元気なスタントウーマンも魅力的だが、彼女のように年齢を重ねてなお、コンディションを維持し第一線で活躍し続けるベテランは貴重である。



Karin Justman

彼女も比較的ベテラン寄りのスタントウーマンだ。Debbiよりさらにスレンダーで、パッと見では女優といわれても疑わないだろう。美人だしね。この世代のスタントウーマンはかなり好きだ。若さにまかせたパフォーマンスではなく、体力的な限界値も下降してくる中、“柔”を取り入れた技術が必要になってくるだろう。その深さが良い。


◆セクシー


Alina Andrei

エキゾチックな雰囲気の美人で、エロさを十分にたくわえたセクシーな体つきだ。スタントウーマンでなくても純粋に女性として魅力的なボディである。でもスタントウーマンであることでさらに魅力が増すのだ。彼女を抱ける男が世の中にいると思うと、ひたすら悔しくもあるね。



Krista Bell

彼女もTVドラマや映画のスタントに数多く名前を連ねる売れっ子で、健康的な褐色の肌に豊満な乳房をたたえたセクシーボディを誇る。彼女の体を見ていると、スタントウーマンも女性であると改めて思う。激しいスタントに耐えるそのボディも、同時にやわらかい“女の体”なのだ。ああ、つくづくスタントウーマンと付き合っている男が羨ましい。


◆ヤング


Natalie Padilla

ロングヘアと優しい眼差しが印象的な、若きスタントウーマン。ピチピチ弾けるような肌、浮き出た鎖骨、ほどよい肉付きのボリュームあるボディはルーキーらしさに溢れている。それと彼女はとても良い香りがしそうだね。う~ん、若いスタントウーマンもやっぱり捨てがたいのである。



Ellie Zimmerman

鍛えた筋肉を、ふんわりと丸みで包み込んだような彼女のボディ。スベスベな白い肌が眩しいね。魅力あるスタントウーマンは、魅力的な体をしているものである。ちなみにスタントウーマンに限らず、女性はこのくらいの太さが丁度良くて好みだ。痩せすぎでガリガリの体は生き物としての魅力を損なっていると思う。


◆お仕事中編


Shauna Duggins

キャメロン・ディアスのスタントダブルも務める、スマートなスタイルが際立つスタントウーマン。「Wonder Woman」というTV作品での吹き替えシーンでのひとコマのようだ。スラリとしたスタイルにメリハリのきいた素晴らしいボディ。しっかりとしなやかに盛り上がる筋肉と、女性らしい繊細さを兼ね備えている。真剣な表情や、影絵のキツネのような形になっている指先などが可愛らしい。



生まれたままの姿に近い状態で、スタントウーマンの肉体美を楽しむのは本当に良いものだ。彼女たちが呼吸し、筋肉を躍動させ、ときにその乳房を揺らしながらアクションをこなす時、「スクリーンの中の出来事」が「生身の人間の息吹」としてリアルに感じられるのだ。

Copyright © スタントウーマンフェチのBLOG : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]